『あがいに…』

標準語:あのように・あんなに
例えば:『あがいにあせくって走らいでもよかろうにのう』=略『あんなに焦って走らなくてもいいだろうにね』

『あらい…』

標準語:あるよ・あります
例えば:『三番町に安うに飲めるええ店があらい!』
語源_:あるわい→あらい

『いうたろ?=ゆうたろ?』


標準語:言っただろ?

『いかまいげ』

標準語: しては、いけない

『いけるかい』

標準語:だめだよ
例えば:『いけるかいにゃぁ、パトカーが後ろから追わえて来よるんじゃけん』略=『駄目だよんぁ、パトカーが後ろから追って来てるんだからなぁ』

『行ってこーわい』

標準語: 行ってきます

『いぬ・いぬる』

標準語:(家に)帰る
例えば:『腹へったけん、もう仕事やめて家にいぬるぞね。』
活用編:いぬ−いね−いのう−いなねば−いなんと−いなす−いにしに−いんだ『帰る−帰れ−帰ろう−帰らなければ−帰らないと−帰らせる−帰りがけに−帰った』

『おどれ・おんどれ』

標準語:貴様(怒ったときの相手の呼び名)
例えば:『おどれ見とれよ!』

『おらんど

標準語:いないぞ

『おれん』

標準語:不在、居られない

『かいい』

標準語:かゆい

『かちまわす』

標準語:殴る

『かまん・かんまん』

標準語:構わない、(〜して)よい
例えば:『そがいなことして、ほんとにかまんのか?』

『かやす』

標準語:ひっくり返してこぼす

『きかん』

標準語:利かない、聞かない、許さない、承知しない

『〜ぎり』

標準語:〜だけ

『ぎょうさん』

標準語:たくさん

『きよる・きよんなはる』

標準語:来ている、来ておられる
例えば:『おばちゃん、あがいな道通ってきよんなはらい。』略=『おばさんったらあのような(悪い)道を通って来られてるわ』

『 〜けん 』

標準語:〜だから

〜けんど』

標準語:〜だけど

『こんこ』

標準語:沢庵(たくわん)=大根の漬物

『こうわい』

標準語:(〜して)きましょう・〜します
例えば:『ちいとしっこでもしてこうわい
注意_:『いんでこうわい』を直訳すると『帰って来ます』ということで再びすぐに戻って来そうに聞こえますが、決してこの言葉を発して戻ってくることはありません。

『こすい』

標準語:ずるい・ずるがしこい
例えば:『あいつ自分が悪い事しちょってから、先生に告げ口しよるんじゃけんなぁ。こすい奴よ。』

『こんまい・こまい』


標準語:小さい
例えば:『男がこんまいことぐだぐだ言うなや!』略=『男が小さな事でごたごた言うな!』

『しぬくい 』

標準語:しにくい・やりにくい

『しばく』

標準語:叩く・殴る
例えば:『犬をしばく

『しばっきゃげる・しばきたわす』

標準語:たたき上げる・めちゃくちゃに叩く
語源_:『しばきあげる』からの転訛

『しもうた』

標準語:@(失敗したときの)『しまった』 A『仕舞う』の過去形

『しもとけ(命令形)・しもといてや(依頼形)』
標準語:収納しておきなさい。片付けておきなさい。仕舞っておきなさい。
例えば:『床におもちゃ出しっぱなしにしとろうが!はよしもとけ!』

『〜じゃけど・じゃけんど』

標準語:だけど・けれども

『〜じゃけん』


標準語:だから・なので
例えば:『じゃけん、盗人には気をつけんといけん言うたやろうが!』略=『だから盗人には気をつけないとだめって言ったでしょ!』

『しこたま』

標準語:たくさん

『しよんなる・しよんなはる』

標準語:〜しておられる、〜している
例えば:『あんた、こんな雨ん中で何しよんなるんな?』

『しよる』

標準語:〜している
例えば:『いつも遊びよるんじゃないんぜ。今日はちゃんと勉強しよるんじゃけんな!』

『すいい』

標準語:酸っぱい
例えば:『このミカンよいよ酸いいのう』略=『このミカンもすごく酸っぱいね』

『せないかん・せなならん・せんならん』

標準語:しなければならない

『たいぎい・たいぎ』

標準語:しんどい・かったるい
例えば:『こげなむつかしい本ぎり読みよったらたいぎなるのぉ』

『だれっちゃに』

標準語:誰にも
例えば:『誰っちゃに言うたらいけんぞ!』

『だんだん』

標準語:ありがとう
(親の世代でほぼ消滅

『ちょる』

標準語:〜ている・〜ておる
例えば:『あんた、私が言いよることわかっちょるんか?』

『ちょびっと』

標準語: ほんの少し

『どげしたんぞ』

標準語:どうしたんだい?
類語_:どげしたん?・どしたん?・どがいしたならや?

『なんちゃ』

標準語:何にも・何でも
例え@:『どしたん?』『なんちゃやない』略=『どうしたんだ?』『何でもない...』
例えA:『今までの苦労がなんちゃんならんやないか』訳:『今までの苦労が何にもならないじゃないか』

『なもし』

標準語: 念押しと尊敬をこめて

使っているのを未だきいたことはない!

『のーえ』

標準語:なぁ?・そうだよね?
例え:『○○君,のーえ』
備考_:相手に同意を求める時に使う
備考_:今治、東予、西条辺りで多用される。

『はらふとい』

標準語:満腹・お腹がいっぱい
例えば:『よーけ食うて腹太うなったがぁ』

『むつこい・むつごい』

標準語:味が濃くてもたれるような

『ゆっちゃる・ゆうちゃる』


標準語:(人に)言う・言いつける・告げ口する
例えば:『あーりゃりゃこりゃりゃ、先生にゆっちゃろ〜』(と小学生時代に口ずさんだぞ!)

『ようけ・よっけ』

標準語:沢山、多量に
例えば:『こりゃ、三郎。お年玉はようけ貰うたか?』
類語_:よっけ・がいなこと・がいに・だいぶ

『〜わい』

標準語:『〜だよ』
例えば:『夜の墓場は、よいよ恐いわい』=『夜の墓場は、とても恐いよ』



私が物心ついた時から使っていた伊予弁。
同郷の作家、大江健三郎氏が使っていたかは定かではない。
伊 予 弁